社会奉仕【埼玉県 東松山市 神明町(下) にて】
2019年6月30日(日)
時間 13:50 ~ 14:50
連日、雨が降っていましたが、久々に雨が上がりました。
今回の舞台は、東松山~。ÓωÒ)ノ
( 写真:東松山駅 )
60分100円の駐車場からスタートします☆'`,、(´∀`)'`,、
安くていいですよココの駐車場。
駐車場から、東松山駅とは反対側に進みます(((ง ˙-˙ )))ว
こちら側に何があるというわけではありませんが、なんとなく駅前は清掃されている気がしたので(*´σω`)エヘヘ
(のちに "全くもってそんなことはない" ことが判明)
少し歩くと、
どこにでもありますね、溢れかえった自販機横のゴミ箱(๑´∀`๑)ア'`
溢れた分だけは回収しました。
まだ始まったばかりですし、持ちきれませんからね笑
(写真:建設中の「ビバモール」予定地)
真っすぐ歩いて交差点付近のファミリーマートまで来ましたが…なにやら様子が…(´・∀・`)おや?
閉店Σ( ˙꒳˙ )!?
あ、一時閉店。なにか準備してるのかぃ?
ファミペイ導入と関係ある(o・ω・o)ホェ?
コンビニ周辺は、ごみが集まるものです。なので、閉店していても喫煙所には吸殻が詰まっていましたし、路上にもごみは散らばっていました。
よっしゃ、ここのコンビニのごみ、きっちり拾ってみせるで(๑•̀д•́๑)キリッ
ヘルメット
ぼくのだいじな
おともだち
だそうですよ( ˙꒳˙ )
確かに数年前から、わたしの地元の中学生も、登下校時のヘルメット着用が義務化になっていましたね。
そんな交差点を直進します=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
ここの交差点を左折して、
この通りに進みます。
なにがあるというわけではありません(笑)
ここを通れば、さっきのファミリーマートの通りに戻りますのでね。
ファミリーマートまで戻ったら、店をぐるっとまわる形で歩いていきます。
この通り(埼玉県道66号線)ですね。
そのまま歩いていったら…
おやまあ!素敵なお店が!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
(写真:「セヴレ39」 外観)
ゴミ拾いに戻ります(^^♪
その後、途中のこの道に入って、
そのまま直進!ε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ
駐車場に戻ってきたぞ!٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜
…と思ったら
タ、タオルが…:( ;˙꒳˙;):
前日の雨がしっかりと浸み込んでいました( ;゚³゚)
異臭を放つ この最後の獲物を回収して、終了です。シュタッ!◝( ˙ ꒳ ˙ )◜
さて、本日のごみ拾いの成果は…
Lサイズ(45号)のレジ袋1袋が満杯くらいですね。
吸殻など小さいゴミばかりだったので、容量はそんなにくわなかったです。異臭は放たれていますが( •́ฅ•̀ )クッサ
…しっかり縛って封じておきます(*゚∀゚)アヒャ
この後また雨が振り出しそうな気がするので、今日はこの辺で切り上げます(U -ᴗ- U)
お付き合いありがとうございました!
また見てください♪(人´ω`*).☆.。.:*・゜
0コメント