死ぬこと以外かすり傷【書評】
みなさんは、日々の仕事をどのようにこなしているだろうか。
ただ何となくで行うばかりでは、どんな仕事も「つまらない仕事」になってしまう。
・仕事がつまらない
・日々がつまらない
そういう人は勿論のこと、「これから、何をどうしよう…」といったような、漠然とした不安や悩みを抱えて足踏みしている人に、ぜひ読んで頂きたい一冊を紹介したい。
新しい時代の働き方
「熱狂」なくして「価値」は生まれない。
( 'ω'o[ 本書の内容をご紹介 ]o
今、若者はチャンスだ。
これまでのルールとシステムが通用しなくなっている。
古い世代にはわけの分からない変化が今まさに起こり始めている。
ワクワクする未来が迫っている。この波に乗ろう。
自分たちの手で、世界の輪郭に触れ、自由で新しい秩序を作り直そう。
おっさんの言うことはすべて聞かなくていい。
その代わり、誰よりも動け。
語る前に手を動かせ。騙りながらでもいいから手を動かせ。
能書きじゃなく数字やプロジェクトで示せ。
何をやりたいか、何をやっているか、明確に答えられる人間であれ。
狂え。生半可な人間が何も成し遂げられないのは、いつの時代も変わらない。
絶望を感じながら、それでも信じて走り抜け。
(p.2 - 3 より引用)
【感謝企画 読書紹介vol.2】
— ひとことはなし【言葉には力がある】 (@HitokotoHanasi) July 23, 2019
🔥死ぬこと以外かすり傷🔥
《こんな人にオススメ✨》
📕熱狂したい人に
📕変化を恐れない人に
📕自分を変えたい人に
📕自分アホやなぁって人に
ベストセラー連発。天才編集者、箕輪厚介の圧倒的熱狂🔥
こちらもいつも持ち歩く愛読書です😊🍀 pic.twitter.com/lTv9fGOx8N
次代を生きるすべてのひとに
Youtuberの方も紹介しています。こちらの動画もぜひ♪
(引用元:「市川と内藤の就活チャンネル」様 より)
【目次】
はじめに こっちの世界に来て、革命を起こそう。
第1章 予定調和を破壊せよ
第2章 自分の手で金を稼げ
第3章 名前を売れ
第4章 手を動かせ
第5章 癒着せよ
第6章 熱狂せよ
おわりに バカになって飛べ!
マガジンハウス
173ページ
2018年8月28日第1刷発行
著者 箕輪厚介
1985年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、2010年双葉社に入社。ファッション雑誌の広告営業としてタイアップや商品開発、イベントなどを企画運営。その後、幻冬舎に移籍し、2017年にNewsPicks Bookを立ち上げ、編集長に就任。『多動力』(堀江貴文)、『お金2.0』(佐藤航陽)、『日本再興戦略』(落合陽一)、『人生の勝算』(前田裕二)などを編集。創刊1年で100万部突破。
最後まで読んで頂きありがとうございます。 当ブログの記事がみなさまの読書のお役に立てれば幸いです。 また読みに来ていただけると嬉しいです。
▼ ご紹介した本はコチラ!
◇ TSUTAYAオンラインショッピング
➡ お求めは「こちら」から
◇ 街の本屋さんを応援するオンライン書店「e-hon」
➡ お求めは「こちら」から
◆ 電子書籍 はこちら!
◇ 無料まんが・試し読みが豊富!「ebook japan」
➡ お求めは「こちら」から
◇ 書店、通販、電子書籍のハイブリッド総合書店「honto」
➡ お求めは「こちら」から
Topはこちらから ➡ 「Homeへもどる」
0コメント